カテゴリー「ER-6n」の記事

2008/09/05

カスタムER-6n? [ER-6n]

乗り換えたけれども、
ER-6nは未だ好きなので情報収集しています。

さてそんな中見つけた、
"カスタム"したのであろう、ER-6n。


渋くて、かっちょいいですw
'07以降のモデルに乗っている人、
興味と予算があったらやってみませんか?

続きを読む "カスタムER-6n? [ER-6n]"

|

2008/07/19

NITRON移植 [ER-6n]

午前中はmixi関係でゆーじさんと道志方面を流し、
午後はER繋がりでフォルテさんと厚カワにて合流。

小生のER-6nについていたNITRONを移植しました。




続きを読む "NITRON移植 [ER-6n]"

|

2008/07/10

【続】ER-6n/f用パーツお譲りします

記事が下の方に下がってしまったので、
改めて。。。。。
ER-6nで使用していたパーツをご希望の方にお譲り致します。
出来れば、ヤフオクなどオークションではない方法で、
このブログを見て頂いてきた方に譲りたいと思っています。
ご質問のある方、ご希望の方は左の送信フォーム、もしくは、mixiで直メールで
ご連絡をお願いいたします。

 

[1] フェンダーレスキット(交渉成立)
P1020085_rsz
現物の詳細はコチラをご覧ください。
定価は9,030円です。

希望は。。。5,000円程度で。。






[2] LEDテールランプ
P1020089_rsz
現物の詳細はコチラをご覧ください。
定価は14,700円です。

希望は7,000円程度としたいところですが、
自分のミステイクがあるので
それよりお安く。。。。。





[3] USA仕様のリフレクター取付け用部品一式(交渉成立)
P1020095_rsz
現物の詳細はコチラをご覧ください。
一式いくらで購入したか覚えていません。

希望は、3,000円で。
別途赤いリフレクターを4枚つけて、
セットで4,000円で。





[4] LSL製クラッシュパッド一式(交渉成立)
P1020096_rsz
現物の詳細はコチラをご覧ください。
一式定価で20,000円程度です。
一度こけて効果を体験済みです。
付けておいて損はない部品です。
一度こけているので左のパッド固定用ボルトの
頭が削れていますが、機能上は問題ありません。
パッドは使用済みですが、
こけた当時のものではありませんので目立つ傷等はありません。
一式10,000円で。。。

[5] ヘプコ&ベッカー製パニア&トップケース一式(交渉中)
P1020066_rsz
現物の詳細はコチラをご覧ください。
約110,000円で購入しました。
装備して使用したのは数回、
購入してから1年ちょっとなので、
使用に伴う傷等はありますが、
キレイなほうだと思います。
ケース一式50%オフで。。。
ER-6乗りの方にはステーを10,000円で。。

モノが大きいため、発送に手間取りそうなので、
近県(当方神奈川県)で手渡し希望です。
遠方の場合は。。ご相談とさせてください。

|

2008/07/03

ER-6n/f用パーツ市開催中♪

Part1Part2Part3Part4

と小生がER-6nに付けていたパーツを公開しています。
興味のある方、左のメールフォームにてご連絡下さい。
記載している価格は購入時の価格ないしは定価です。
ご連絡頂いた方に譲渡希望価格をお知らせいたします。

すてむ

|

2008/07/02

パーツ類をお譲りしますPart4 [ER-6n]

すっかり忘れていたモノがありました。

Part3から続きます。

お問い合わせは左のメール送信フォームでお願いします。

****先のPart1~3で"右"と書いてました。申し訳ありません*****




その忘れていたモノとは。。。。。。



続きを読む "パーツ類をお譲りしますPart4 [ER-6n]"

|

2008/06/29

パーツ類をお譲りしますPart3 [ER-6n]

Part1から続きます。




ではご覧下さいませ。



ご希望の方は  のメール送信フォームから
ご連絡下さいませ。
こちらから折り返しご連絡いたします。

続きを読む "パーツ類をお譲りしますPart3 [ER-6n]"

|

パーツ類をお譲りしますPart2 [ER-6n]

Part1から引き続きです。





ではご覧下さいませ。



ご希望の方は  のメール送信フォームから
ご連絡下さいませ。
こちらから折り返しご連絡いたします。

続きを読む "パーツ類をお譲りしますPart2 [ER-6n]"

|

パーツ類をお譲りしますPart1 [ER-6n]

ZZR1400ABSに乗り換えて、
早や2週間。。。
1100kmを超え、慣らしは70%完了しました。

身体の方も徐々にZZRに合うようになってきています。
取り回しはきついですけど、ね。。。。

さて本題。
記事タイトルですが、
ER-6nから取り外したパーツ類をご希望の方にお譲りします。

ヤフオクに出すことも考えたのですが、
当ブログを今まで見て頂いている方、
ERつながりでお付き合いしてきた方、
また、直接お会いしていなくても、
このブログつながりの方に使って頂くのがいいかなぁ、と考えたので。

写真には購入時の価格を書いておきます。
それを参考にしてください。
ご希望の方は  のメール送信フォームから
希望の品と連絡先をご連絡下さい。
折り返しこちらからご連絡を致します。



では、ご覧下さいませ。

続きを読む "パーツ類をお譲りしますPart1 [ER-6n]"

|

2008/06/07

ローバー(Low Bar) [ER-6n]

詳細を知りたい、という依頼があったので、
何枚か写真を撮りました。






続きを読む "ローバー(Low Bar) [ER-6n]"

|

2008/06/04

USA仕様パーツ [ER-6n]

US仕様にはリフレクターが付いています。
そのリフレクターの型番についての
問い合わせを頂いたので、お答えいたします。

Kawasaki USAのサイト、こちらへアクセス。

EX650A8F、EX650A8FL どちらでもお好きな方をクリック。

パーツ検索ウィンドウが別ウィンドウで開きます。
(ブラウザの設定によってはブロックされるかも。その場合は解除して下さい)

No.52 IGINITION SWITCH/LOCKS/REFLECTORS をクリック。

Front: 28012-0001 ×2
          311C0500    ×2(28012-0001の付属パーツ?私は付いてました)
Rear:   28012-0002 ×2
     92210-0007  ×2
     11053-0405  ×1
          11053-0406  ×1
          92009-1653  ×2

No.39 Front Fender(s) をクリック
          92153-1004   ×2
          411F0600     ×2

以上が必要なパーツです。
パーツナンバー、合ってると思いますが、
念のため、上記サイトで確認の上、バイク屋さんに発注してください

|