MacBook & D03HW [Mobile] 2
イントロが長くなってしまったので
記事を二つに分けました(苦笑)
さて、小生の環境下では
←[システム環境設定]の
ネットワークを弄るだけでは
D03HWがネットに接続することは
出来ませんでした。
最終的には [EMOBILEユーティリティ] を使って
接続することができました。
[手順]
1.システム環境設定 → ネットワーク
2.HUAWEI D03HW(になっていたと思う)
構成:rtc.data
(小生がEMチャージ契約のため)
電話番号:*99***1#
アカウント名:em
パスワード:em
これで保存する。
3.EMOBILEユーティリティ を起動する
小生の環境下では、ネットワークで
「rtc.data」を作成した後で
EMOBILEユーティリティが起動しました。
但し、あくまでも起動のみで、接続は未だ出来ません。
設定のみが「異常終了」せずに実行できます。
4.EMOBILEユーティリティから、[rtc.data] を設定して保存する
内容は
上記 2. と同じ。
ここでも作成して保存する。
5.ダイヤルアップ接続を起動する
6.接続完了
7.切断
EMチャージの例ということと、
[システム環境設定」の設定だけでは
接続できなかった場合の一例としてアップしときます。
| 固定リンク
「パソコン」カテゴリの記事
- 【備忘録】 OSXのドライバ導入ができない(2017.09.23)
- MacBook & D03HW [Mobile] 2(2009.11.08)
- MacBook & D03HW [Mobile](2009.11.07)
- Firefox [覚え書き](2009.02.19)
- NetBook [パソコン](2009.02.12)
最近のコメント