« 都内(事実上の)初雪? | トップページ | デカい »

2009/02/28

紙で出来てるんだね、今は.....

今日、一点買い物をしてきました。
だいぶ前から知ってはいたけれども、
今は紙で出来てるんですよね、これ。。。。

昔の金属製の方がいいなぁ。。。

と、いう書き出しで何を買ったかはわかんないですね(* ̄ー ̄*)






買ったのはこれ↓です。
Hsp_rsz_0006








星座早見盤です。
実は自分で買ったのは初めてだったりします(苦笑)

頻繁に使っていた中高生の頃のものは
金属製のお椀型で、表面の回転部分が塩ビ製でした。
使っているうちに錆びてみすぼらしくなってくるので
当時は「なんとなく」嫌だったのですが、
この紙製のものを見ていると金属製の方が理に叶っています。

星座早見盤は星座を探すための道具ですから、
使用する時間帯はどう考えても夜中です。
夜中に使うと言うことは夜露の影響を受けてしまいます。
だからかつての金属製の早見盤は錆びてしまったわけです。
そんな環境下で紙製の早見盤を使うとどうなるか。
当然夜露でフニャフニャ。。。。。(--;)
乾いてもその痕跡は当然残ります。
改めてよく見てみましたが、表面に特別コートしたりはしてません。
こりゃ、すぐボロボロになるのは必死。
少しはもって欲しいので何か対策する必要がありますね。
ということで、ちと工夫を凝らしたいと思います。

それはまたのご報告、ということで(笑)

|

« 都内(事実上の)初雪? | トップページ | デカい »

趣味」カテゴリの記事