« 周辺アイテム2 [ZZR1400] | トップページ | SW-Motech [ZZR1400] »

2008/12/11

SW-Motech [ZZR1400]

届いた製品が現行モデルで、
純正キャリアは旧型対応の形状ということが分かってしまった、
↓SW-MotechのGIVIモノロックケース用ベース
Pc105556_rsz_2

旧型は固定用のネジ(?)が1本、
現行モデルは←のとおり、
3本のネジで固定するとのこと。







単純に考えれば、非対応ですわな。。。。( ̄Д ̄;;
ですが、ググっている内に、現行キャリア(ネジ3本)に
旧型(ネジ1本)のベースを付けているユーザーさんの写真を発見(サイト失念)
**今再発見しました。こちら**

現行キャリア+旧型ベース が使えるなら
逆も逝けるんでね?(旧型キャリア+新型ベース)

日本のメーカーなら
よっぽどの設計変更が無い限り、
互換性は考えるよな?と
取り敢えず良い方に考えてみた。。。。。。

で。。。。。。取り付けてみる。。。。。

まずは現物の確認。
Pc105560_rsz











次にキャリアの確認。
Pc105559_rsz
約半年ぶりにGIVIの
ベースをはがしたら
凄く汚れて汚い。。。。
磨くのは改めてするとして。。。





両者を並べてみる。
Pc105561_rsz











ではいよいよ乗っけてみます。
Pc105565_rsz Pc105563_rsz













よし形状的には問題なさそう。
固定用の治具を取り付けてしまいます。
Pc105568_rsz Pc105569_rsz

タッピングビスに
なっています。









ベースにQuickLockのネジを取り付けて。。。
Pc105570_rsz Pc105572_rsz














ベースをキャリアに固定します。
Pc105574_rsz
QuickLockのネジに板バネが
3枚付いているのですが、
これが実に固い。
最初遠慮がちに力を加えても
ネジが入っていきません。
「どりゃっ」と力を入れて押し込みます。


裏はこんな感じ。
Pc105576_rsz











取り付けた感じですが、前後上下左右に揺すってみても
動いたりすることはないようです(ちょっと遠慮がち)。
実際に使ってみないとなんとも言えませんが、
旧型はこの仕様だったわけですから、
まぁ、使用に当たっては問題ないのかな?と。
問題があったから3本に仕様が
変更になったのかもしれませんがね(;´Д`A ```
ま、ほんとに問題があったのなら、
旧型との互換性は無視して設計すると思う(自分ならそうする)ので
許容範囲なのかもしれません。あくまでも憶測ですが。

**注意**
この記事を見て、チャレンジするのは自由ですが、
自己責任でお願いします。この件で何かあっても
当方では一切対処出来ません。
また責任も取れませんのでご了承下さい。

|

« 周辺アイテム2 [ZZR1400] | トップページ | SW-Motech [ZZR1400] »

ZZR1400ABS」カテゴリの記事