ちょっとイメチェン [カスタム]
そう、サイドディフューザーを
'09のパーツと交換しました。
交換は簡単です。
まず元のパーツを取り外します。矢印3カ所のネジを外すだけです。
ネジを外したら、
ディフューザーの下側と接している
センターカウルを押さえながら、
ディフューザーを手前にこじります。
下側2カ所がセンターカウルに差し込まれています。
このパッドを
外した逆の手順で取り付けます。
ただこんだけ。
実はディフューザーは先週末に手元に届いていたので
このレポートは先週末にアップする気満々だったのですが、
裏に貼り付けるパッドを発注してなくて(気がつかなかった)、
そのパッドの到着を待って、今日の取り付け&レポとなりました。
全体を見た時の写真を撮ってませんが。。。。
格好いいっすよ、ホント
ワンポイントのつもりでしたが、
黒系(ほんとはブルー)のボディカラーに抑揚をつける
いいアクセントになりました。
なにより、純正クオリティですから、
塗装などの仕上がりの満足度が違いますよw
| 固定リンク
「ZZR1400ABS」カテゴリの記事
- スクリーン交換 [ZZR1400](2009.12.13)
- 遅れてきた。。。。。バイコレ -13- [写真](2009.04.09)
- 換えちゃった [カスタム](2009.01.25)
- 姿勢確認 [ZZR1400](2008.12.23)
- 姿勢制御 [ZZR1400](2008.12.21)
最近のコメント