« 終電一本前 | トップページ | NITRON移植 [ER-6n] »

2008/07/19

ショートツーリング [ツーリング ZZR1400ABS]

今日は久しぶりにバイク乗れます、天気いいっすw

mixi関係でERのパーツを引き渡す為に

7時待ち合わせで宮ヶ瀬へ向かいます。

で、、家を出たのが6時40分頃。。。。。

到着予定時刻は7:10頃。。。。遅刻やん。。。orz

水曜日に購入したブツを使いたかったので取り付けしていたら

いつのまにか6時半を過ぎていました。。。ゆーじさん、ご免なさいm(_ _)m

さて、7時から遅れること10分。
宮ヶ瀬 ふれあいの館 で mixi ERコミュのゆーじさんと待ち合わせ。
さすが、青のNinja650R、目立つので一発で発見。横付けしちゃいますw
P7194971_rsz

こうやって見ると、
ER(Ninja650R)って
すごくスリムですね、やはり。
これはかなりのメリットw
で、オーソドックスな
Kawasakiフルカウルデザイン。




P7194972_rsz
横から。
実はZZR1400とER(Ninja650R)って
スリーサイズはほとんど違いがありません。
唯一、全長が20mmほどZZR1400の方が
長い程度です。
なので横から見たサイズには大きく違いは
感じません。これがZZR1400がリッターモデルの割に
扱い易い理由かもね。


P7194974_rsz

後から。
マフラーとウィンカーを内蔵した
カウルの分ZZR1400の方が幅広ですね。
でも実はすり抜けの際にマフラーの存在を
簡単に忘れてしまいます。
ERはその点が良かった。
マフラーの存在は忘れていて良いから。。。w

このあと、道の駅道志へ。




P7194975_rsz

初めて食事をしました。
クレソン入り冷たいうどん。
美味しかったっす。





そして都留方面へ向かい、
そこからクネクネ道を青根方面へ。

150kmほどでしたが、満足な行程でした。

腹筋と背筋を鍛えねば。。。。腰が痛いっすw

|

« 終電一本前 | トップページ | NITRON移植 [ER-6n] »

バイクツーリング」カテゴリの記事

ZZR1400ABS」カテゴリの記事