工具&メンテ
うちの近所にあるDIYセンターが閉店(3/2閉店済)ということで、
いつになく妻も一緒にアドレナリンが放出しまくりとなり、
気がついたら諭吉さんが数枚ヒラヒラと飛び去っていった
先週末でした。。。。。(苦笑)
妻さまは園芸用品他でスタパり、
私はメンテナンス用でスタパりまくりですよw
ということで、今回購入したのは
その壱
KTCのソケットいっぱいw
その弐
KTCのコンビレンチ他レンチ類いっぱいw
その参
電動ドリル用ビットいっぱい&インパクトドライバ
写真に写っていないところにも27mmのコンビレンチが(デカイ)w
いやー大人買いしましたねー。
全品定価から3割引だったもんで、思わずw
ほんとはエアコンプレッサーを狙っていたのですが、
セール最初の土曜日の夕方には既に跡形もありませんでした(驚)
セール自体は10日ほどあったのですが、
最初の土曜日で既に閉店間際のようでした(驚)
工具類、3割引(モノによっては5割引)は大きいですものねぇ。。。
ということで、メンテ用工具だけでなく、
ER-6nに載せる車載工具も更新してみましたw
[左から]
スピナーハンドル(差込角6.5mm)
ドライバー(+−他)
ソケット(6,8,10,12mm)(今後追加予定)
六角レンチ
バイス(ロッキング)プライヤー
下に敷いてあるクロスも車載工具ですw
レンチにせずにスピナー&ソケットにしたのは
以前ますこさんが、
「クラッチレバーはソケットが無いと交換出来ない」
と言っていたことが気になっていたから、予備のレバーは積んでませんがw
さ、レバーを積まないとw
ドライバーと六角レンチは、
グリップに先っぽが収まるというギミックに惚れたからw
バイス(ロッキング)プライヤーは、、、便利そうだからw
下のクロスは、、、
ツーリング先でもERを磨けるようにw
ほんとはもっと工具を調達したかったですが、
在庫があまりなかったのでこれくらいw
実際使うかどうか判らないサイズの工具もありますがねw
でもね、
工具を見てるだけで楽しいのですよw
手に持って眺めるとなお楽しw
男の子なら判りますよね、この気持ち♪
[追記]
万が一の夜間のトラブルに備え、
LED懐中電灯も追加しました。
安物ですが。
パッケージを開梱し、
操作していたらだんだん気分が悪くなってきたので、
ちょっと気になって、本体をばらしてみたら
ネジを切るために追加された
切削オイルがそのまま残ってました。。。orz
これだから海外生産品の安物は。。。。。
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- バイク用のインカム(2012.07.18)
- 冬物洗濯(2012.05.06)
- You're shock!(2012.01.31)
- New!!!!!(2012.01.04)
- 5/3 安全運転講習会(2011.05.04)
最近のコメント