KSRでミニツーリング@近場の峠
今はERが手元にないので
原チャリのKSR-1でのんびり近場を流してきました。。。(^。^)
場所は志田峠、ここ。
自宅から3,40分もあれば行けます。
とっても近場な峠道です。
家を出たのは7時前。
途中宮ヶ瀬ふれあいの館を経由(7時頃?)して、
入口に到着です。
右手の道は朝日寺という寺に
向かう道。
KSRが向かおうとしている道が
目的地、志田峠へ向かう道です。
なんてことない道ですね。
ま、できればERで来たくはないですが。
涼やかなせせらぎを背に
志田峠を目指して走り始めます。
志田峠に到着です。
上の写真の場所から
ほんとにすぐそばなんですよ(^^;)
でも、峠気分はかなりでているでしょ?
これが自宅からわずか3,40分の場所に
あるなんて、ちょっと不思議。。。。
さて、(自称)都市部から近い峠道故、大したことない、と思うでしょ?
ところがさにあらず。。。。。。
行く先はこんな道です(°△°;)
ええ、暗く鬱そうとしてます。
道がありません(爆)
。。。。ここまで来て気がつきました。
台風の後にこんなとこ来てよかったんかいな。。。。?
でも、まぁ、戻るのもなんなので行くしかないでしょ?
えらい荒れようでした。。。。
土がえぐれて石で結構なガレ場になってました。
。。。。。写真は撮れませんでしたが。。。
坂も急ですが、止められませんでしたよ、バイクを。
なんとか斜面&ガレ場をクリアして、普通の道路に出られました。
天体望遠鏡用のドームです。
む~!
ちょっとお友達になりたい。。。。
個人の畑の中に置かれてました。
鉄板のベースの上に置いてあるだけなので
赤道儀を固定しているわけではないようです。
この辺りだとそれなりに暗くてよく見えそう♪
一度夜中に来てみるかな。。。。。(怖)
| 固定リンク
「バイクツーリング」カテゴリの記事
- 今日はプチツー(2013.05.12)
- バイク用のインカム(2012.07.18)
- 寒中ツーリング(2012.01.15)
- 明日はツーリング(2011.12.03)
- 久しぶりにお泊まりツーリング(2011.10.26)
「KSR-1」カテゴリの記事
- ブレーキメンテナンス [KSR-1](2008.03.23)
- Miyagase on Ice(2008.02.11)
- KSRでミニツーリング@近場の峠(2007.09.09)
最近のコメント