出たよっ!新型 W-ZERO3es
ついにそのベールを脱ぎましたっ!
新型W-ZERO3es その名も
Advanced/W-ZERO3es
うーん、来ましたねぇ~。
W-ZERO3、W-ZERO3es で不満のあったところを
"見た感じ"では押さえてきている様に見えます。
(厚み、幅、液晶サイズ、キー配列などなど)
早く実機を見てみたいな~♪
| 固定リンク
「デジタルガジェット」カテゴリの記事
- バイク用のインカム(2012.07.18)
- ケーブル接続、めんどうなのよね(2012.06.13)
- 今更のIS03覚書(2012.06.12)
- 自分のモバイラーとしてのの足跡(1)(2012.02.08)
- テスト [iPad](2010.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、博です。
おぉ~、新型とはこう言う事だったんですね~
無線LANも内蔵ですか…
性能が落ち着いて安定したら乗り換えたいですね~
投稿: 博 | 2007/06/07 12:50
無線LAN内蔵は予想通りですね。
es発売の直後にsharp自身が小型無線LANチップを発表してましたから。
液晶のワイド化も予想通り。
キーボードは今のWM機のスタンダードな
形状に落ち着いた?ちょっとシフト、Fn、エンターキーの
使い勝手が微妙そうですけど。
>性能が落ち着いて安定したら
"漢"は黙って初期ロットっすよ〜。
まぁ、価格次第ですけどね。
でも"価格"なんて言ってるようじゃ"漢"じゃないなぁ>自分
投稿: すてむ | 2007/06/07 21:26
Willcomユーザーとしては、気になる機種が出ましたね。
今使っている機種に不満はほとんどないけど、実機を触ったら欲しくなるかも?
投稿: とま | 2007/06/09 10:10
とまさん、こんばんわw
W-ZERO3esってブログを書くツールとして
なかなか使いやすい機体なので、
新型には期待大ですw
機種変更で34,800円(10ヶ月以上)らしいので
逝ってしまうかも知れません(爆)
投稿: すてむ | 2007/06/10 19:31