祝♪ ブログ開設一周年( ^_^)/☆
去年の今日、
ER−6nの情報を探す方から
発信する側に転じたんですね、わたし。
早いなぁ、一年って。
Blogを立ち上げたのは、Yahoo!の掲示板で
「インプレを書いて欲しい」というレスが付いた事がキッカケでした。
正直に言うと
「面倒くさいなぁ」と思いました。
(ちなみにその方はFZ-6Sに決めた模様)
ところが書き始めてみると、少しずつコメントが付き始め、
「情報を発信している」という実感が出てきて
段々と更新することが楽しくなってきたのでした。
そうこうしている内にブログのオフ会などをやったりして
ネット上だけでなく、直接お会いする機会も出てきたりして…
イベントの企画者なのに転けて途中離脱したことも…
「あ゛~、楽しい一年だったなぁ(感涙)」
全然とりとめのない文章になってしまいましたが、
みなさま、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
-----------------
sent from W-ZERO3
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- バイク用のインカム(2012.07.18)
- 冬物洗濯(2012.05.06)
- You're shock!(2012.01.31)
- New!!!!!(2012.01.04)
- 5/3 安全運転講習会(2011.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(。・д・)ノ★⌒☆【祝1周年】☆⌒★ヾ(・д・。)
やったやったぁー♪
記念すべき「おめでとう」コメント一番乗りじゃあ~( ̄‥ ̄)=3 フン
2007年は初心者ライダー771としてお世話になります。
今後ともよろしくお願いしま~す!(*^▽^*)ノ
投稿: 771 | 2007/02/07 20:13
こんばんは♪
1周年おめでとうございます(^^♪
これからもおいしい情報を期待してますw(^^♪
投稿: Y's | 2007/02/07 21:06
おめでとうございます(o ̄∀ ̄)ノ
私もERを待っている間、
すてむさんのサイトをROMっていたのを思い出します。。(T^T)
たくさんの仲間に出会えたのも、すてむさんのお陰です。
ほんと感謝しております。
今後ともよろしくお願いしますね、隊長( ̄^ ̄ゞ
投稿: 778 | 2007/02/07 21:09
1周年おめでとう!
うちのお客さん達もすてむさんのブログ知ってるんだよね~。(ER乗りね)
ERで検索するとすてむさんはかならずHIT。
いろいろ参考になってます。
これからもよろしくですっ。
投稿: bibi | 2007/02/07 21:16
1周年おめでとうございます。
これからもERネタを楽しみにしてます。
投稿: haru | 2007/02/07 23:21
おめでたい。
色々参考にさせていただきました。
今後もよろしくお願いしますですよ。
投稿: JOE | 2007/02/07 23:46
1周年おめでとうございます♪
僕は試乗会で初めてERが気になりだし、すてむさんのブログを食い入るように読んでからERの購入を決めたんです。
このブログが無かったら僕はERに乗ってなかったかもしれないんですよ。いや、ホントに。
そんなすてむさんにこっそり感謝してます。
これからもERネタに期待していますね!
投稿: ヨシカワ | 2007/02/08 05:34
1周年おめでとうございます。
これからもカスタムの情報等宜しくお願いします。
投稿: なみ@ER-6n | 2007/02/08 06:46
みなさん、メッセージありがとうございますm(_ _)m
771さん>
一番ゲット、おめでとう~(*^ω^)ノ∠※PAN!
「ライダー771さん」を楽しみにしてます♪
Y'sさん>
おいしい情報、ですか~?
Y'sさんとこのおいしい情報には及びませんよ(^^;)
778さん>
いやいや、私こそ皆さんのお陰です。
まさかER一つでここまで見聞が拡がるとは予想だにしていませんでした♪
で・・・、「隊長」ですか? (゚∇゚ ;)
bibiさん>
お店で笑いのネタにされてたりして・・・(´=Д=`;A)
またお店へ遊びに行きますね、有名人登場ってことで♪
haruさん>
ありがとうございますm(_ _)m
お問い合わせの件ですが、一度メールは差し上げたのですが、
今回とメールアドレスが違ったようです。
昨晩、再度返信を差し上げましたので
ご確認の程よろしくお願い致します。
JOEさん>
参考なんて・・・・。
もう完全にスパイラル状態・・・・・(^^;)
ヨシカワさん>
長距離装備も整った事ですし、
今年は福島在住の知り合いに会いに
北へ遠征したいものです。
そのときはどこかでお会いしましょう♪
なみさん>
妻さまに
「**万円もケースに使ったらもうやる事無いでしょ?」
って言われてしまいました(^^;)
油断していると金額チェックが入りそうです(爆)
しばらくは大人しくしてます~・・・orz
投稿: すてむ | 2007/02/08 11:00
一周年、おめでとうございます。
3月にあれが来ますが、とボソッと言ってみる(笑)
投稿: フォルテ | 2007/02/08 12:12
フォルテさん、ありがとうございます。
あれ、3月に無事来ますかねぇ・・・(^。^;)
値段、ばか高くなってそう・・ (゚∇゚ ;)
投稿: すてむ | 2007/02/08 12:58
ムゥ・・・あんまり来そうにないですよね、正直(^_^;)
さっき、厚カワからこれ以外のものは届いたと連絡があったので、
週末に取り付けに行ってきます。
投稿: フォルテ | 2007/02/08 20:20
うわっ、出遅れました(^_^;)
俺も嫁さんのNinjaを注文して以来、すてむさんのブログに出会って沢山夫婦の会話のネタにさせていただきましたm(_ _)m
これからも沢山の記事を楽しみにしています(^^)
そして、ご近所さんですし、また遊んでやって下さいませm(_ _)m
投稿: 博 | 2007/02/08 20:40
フォルテさん>
週末、静岡へ行きますがお暇ならいかがです?
博さん>
ホルダーの写真を見てどうです?
あまり違和感ないと思うんですけど?
H&Bとクラウザーって同じ会社ですしw
投稿: すてむ | 2007/02/08 22:41
一周年おめでとう御座います。
ERの情報入手はここから始まりました、
見るだけから、
コメントを投稿し始めて、
オフ会に参加して、すてむさんにお会いし、
沢山の人と出会い、
仲間が増えて、感謝しています、
これからも宜しく御願い致します。
投稿: K240 | 2007/02/08 23:36
遅くなりましたが、1周年おめでとうございます。
ブログを通じていろんな出会いのあった1年でしたね。
これからも楽しみにしてます!
週末天気が良くなりそうで、ホッとしました(^_^)
投稿: とま | 2007/02/09 05:14
すてむさん
1周年おめでとうございます。
私とは1週間違いだったのですね。
タンデム、という記事にひかれて初コメントを
した記憶があります。
バイクも全く違うのに、結局オフまでさせて頂いて。(バイク無しでしたけどね)
これからも無理せずやっていきましょうね。
投稿: s_boldor | 2007/02/09 08:38
1周年おめでとうございます!
これからも更新楽しみにしてます。
応援してます!
僕はブログ初めてまだ2ヶ月程度ですが1周年を迎えられる様に頑張って行きますよ。
投稿: LUMINOQ | 2007/02/09 12:08
明日のツーリング、とまさんのブログに参加表明出しておきました。
何時ごろ、厚木を出られます?
投稿: フォルテ | 2007/02/09 22:17
一周年おめでとうございます!
カスタム情報等、いろいろ参考にさせていただいてます。
これからもERネタ楽しみにしてます。
投稿: hiko | 2007/02/09 23:00
こんばんわw
K240さん>
いえいえ、こちらこそ
感謝の限りです、とくに昨夏はほんとにお世話になりました。
今後ともよろしくお願い致します。
とまさん>
明日はよろしくお願いします。
ほんととまさんにはお世話になります。
s_boldorさん>
そうでしたね、確かタンデムネタだったと思います。
CB1300にお乗りだったのが縁だったと思います。
広島、行きたいです。
LUMINOQさん>
ほんと先日は遠路はるばるお疲れ様でした。
今度はこっちから遠征したいと思います(できるのか?)
フォルテさん>
9時駒門PA集合の予定です。
その前に秦野か鮎沢で落ち合いますか?
7時頃に厚木ICを通過したいなぁ、と思っています。
投稿: すてむ | 2007/02/09 23:07
7時厚木っすか。早いっすね。
了解です。
では、中井PAで落ち合いましょう。
投稿: フォルテ | 2007/02/09 23:18
hikoさん、こんばんわw
なんのなんの、
hikoさんのカスタム、
ええ、とっても実行に移したいですよ~。
特にハンドル周り。
うむむ、悩みどころです。
投稿: すてむ | 2007/02/09 23:19
フォルテさん>
厚木IC~足柄SA(御殿場IC)が
大体1時間なんですよね。
なので7時には厚木ICを通過したいな、と。
中井PA、了解です。
(明日の早朝にはこの部分削除します)
投稿: すてむ | 2007/02/09 23:22